top of page
豊田 啓道
Hiromichi Toyoda
Exective / CXデザイナー /
地域創生・観光コンサルタント
(総務省 地域力創造アドバイザー)
STAGEでは、地域創生・観光戦略・体験設計の専門家として、観光・都市開発・ホスピタリティ事業を中心に、ブランド戦略や体験価値の最大化に取り組んでいます。
私は、東京ディズニーリゾートでの43年間にわたる経験を基盤に、テーマパーク開発、マスタープランニング、新規事業開発、マーケティング、人材育成、観光戦略といった多岐にわたる分野でプロジェクトを推進してきました。
・東京ディズニーランド では創世記の運営に携わり、ゲストエクスペリエンスの基盤を構築。
・東京ディズニーシー では開業準備段階において、新規事業計画とプロジェクトマネジメントを担当。
・新規事業開発部門・マーケティング部門・人材育成部門 での経験を経て、テーマパークの体験価値向上に貢献。
・オリエンタルランド × 任天堂、シルク・ドゥ・ソレイユ との共同プロジェクトのプロジェクトマネージャーを歴任し、エンターテイメントとCXデザインの融合を実現。
・海外事業 として、上海の東映ワンピーステーマパークの事業開発にCEOとして参画。 グローバルな視点でテーマパークの展開を推進。
また、今までの経験・ノウハウを社会に還元したいという思いから、総務省の地域力創造アドバイザーとして、全国の自治体と連携し、地方創生・観光戦略の支援を行っています。
・神奈川県南足柄市(観光戦略策定・観光関連企業誘致の提言)
・京都府宮津市(観光再構築・廃業した銭湯を活用したコミュニティ創出)
・鳥取県江府町(保育園らしくない保育園プロジェクト・プロジェクトマネージャー)
・島根県江津市(地域リブランディング)
・熊本県大津町(観光戦略提言)
さらに、横浜DeNAベイスターズのサービス向上活動の支援も行い、スポーツビジネスと観光の融合にも取り組んでいます。
専門分野
・地域創生・観光戦略コンサルティング
・地域ブランディング・観光体験の設計
・まちづくり・都市開発・公園活用
・ホスピタリティ&エンターテイメント事業
・テーマパーク・リゾート開発
・体験型コンテンツの設計・プロジェクト管理
・CXデザイン / ブランド戦略
・空間デザイン・サービス設計
・エンターテイメントと観光の融合戦略
・ホスピタリティ研修/講演会実施
現在、STAGEでは、日本の伝統と革新を掛け合わせ、新しい体験価値を創造することに挑戦し続けています。これまでの経験を活かし、国内外の人々に感動を届ける空間・サービス・体験を創り上げていきます。

bottom of page